Redshift
Redshift-Site-Icons Redshift-Site-Icons Redshift-Site-Icons Redshift-Site-Icons Redshift-Site-Icons
  • 建設
  • 建築
  • インフラ
  • 製造
  • サステナビリティ
  • リアル ライフ
  • リスペクト
  • マイ デザイン マインド
アナログなアイデアをデジタルの夢に: フィリップ・スタルクが AI で未来をデザイン
Newsletter icon-search
Redshift-Site-Icons Redshift-Site-Icons Redshift-Site-Icons Redshift-Site-Icons Redshift-Site-Icons

アナログなアイデアをデジタルの夢に: フィリップ・スタルクが AI で未来をデザイン

フランスのビジョナリー、フィリップ・スタルクが新たな意欲作を発表。先進的なジェネレーティブ デザインを活用した、商業生産可能なチェアを共同で制作しています。

by Erin Hanson
製造 - 2019年4月10日
フィリップ スタルク デザイン
スタルク、オートデスクとのコラボレーションが行われたカルテルの A.I チェア [提供: Kartell]

真にユニークなプロジェクトに取り組むこと、それはすべてのデザイナーの夢だ。そうした機会が新たなテクノロジーによって提供されることを、世界的な名声を獲得するフランスのクリエイター/ビジョナリーが証明している。

家具や家庭用品からホテル、宇宙旅行まで、あらゆるもののデザインに関わってきたマスターマインド、フィリップ・スタルク。その彼が新たに獲得する新たな称号は、AI が人間とのコラボレーションでクリエイトし、初めて商品化されるチェアのデザイナーだ。

philippe starck portrait
フィリップ・スタルク [提供: Starck Network/JB Mondino]

「A.I」と名付けられたチェアは、スタルクがイタリアのインテリア ブランドであるカルテル、Autodesk Research とのコラボレーションの成果。スタルクがチェアに関する包括的なビジョンを提示し、カルテルが射出成形による製造を行うための要件を満たすよう、先進的なジェネレーティブ デザイン アルゴリズムが無数のデザイン オプションを出力。この A.I チェアは人間とマシンのコラボレーションにおける躍進であり、2019年夏からカルテルのショールームにお目見えする予定だ。

そのスタルクに、ジェネレーティブ デザインを活用した作品や、テクノロジーが真の輝きを達成できるのはいつなのかなど、デザインの現在と未来に関する氏の考えを語ってもらった。

コンピューターを使わないあなたが、コンピューターがデザイン パートナーとなるジェネレーティブ デザインのテクノロジーを活用することについて、どう感じられましたか?
私がコンピューターを所有しないのは、クリエイティブであるべき私の仕事において、どんなコンピューターよりも、私自身の方が速いからだ。とりわけ、私の創造性のフィールドには制限が無い。最高のプログラムを使った、最もクリエイティブな人物であっても、その創造性やアイデアを実現できるのは、プログラマーのイマジネーションや才能、知性の範囲内に過ぎない。知性に溢れ、才能豊かなハエが、ガラスケースの中で飛んでいるようなものだね。もちろん、今後優れた AI が到来すれば、そうした状況も変わるだろう。今後何年か経てば、クリエイティブな潜在力を、このツールで向上できるようになるかもしれない。

この A.I チェアは、ジェネレーティブ デザインをどう活用して作られたのでしょうか?
私はこれまで、インテリジェントで多様性に溢れる、優れたチェアを多数デザインしてきた。だが、やがてそれは同じ脳、つまり同じ人間に属する脳から生まれたもので、同じ知性とロジックによるものだという理解に至った。別の表現をすれば、私が頭を絞り、皆があらゆる方法で脳ミソを振り絞ったとしても、あるいは我々皆が天才で偉大なデザイナーであったとしても、そこから生まれるのは似たようなものだ。我々の DNA やバックグラウンド、構造では、別の方法で行うことはできない。それには飽き飽きしているが、この創造性の吹き溜まりから AI によって脱出することに、大きな希望を抱いている。

チェスのグランドマスターであるガルリ・カスパロフがコンピューターに敗北したのを見て、私は自分を彼に重ね合わせた。現在、我々は同じ場所に立っている。カスパロフは特定の状況で敗れ、私は特定の状況で戦った。A.I チェアは素晴らしい自由、革命の始まりであり、これは人間の革命では提供できないものだ。

[提供: Kartell]

この A.I チェアは、ご自身の「デモクラティック デザイン」という哲学にはどうフィットするのでしょう?
デモクラティック デザインは、スタイルではない。文化や質、技術など、あらゆる面での向上を目的としたヒューマニズムであり、価格を下げて、できるだけ多くの人々とシェアするというものだ。AI が、デモクラティック デザインのすべてのパラメーターを、さらに最適化する筈だ。そして、それは私の脳や、私のように同じ脳を持つ人が生み出すのではなく、ユニバーサルな脳とでも言えるものから生まれるものになるだろう。

デザインにおいて、解決すべきとされた最もユニークなチャレンジは?
(先進的なジェネレーティブ デザインのアルゴリズムの裏側にいる) プログラマーの文化的メモリーだね。AI の思考から人間の痕跡を追い払うには何年もかかった。ようやく人間の論理的思考が、わずかに植物的な思考へ道を譲ったところで、まだ満足にはほど遠いものの、力強いスタートにはなっている。

これまで建築やインテリアの作品を手がけられてきましたが、今後ジェネレーティブ デザインを、例えばホテルのプロジェクトに適用される予定はありますか?
面白いアイデアだが、恐ろしく込み入ったことになる。ホテルにおいては機能が優先されるが、その理解はとても簡単だ。重要なのは人間と感情の面での機能だが、人間にとってその評価は難しく、ジェネレーティブな知性にも、まだそれを評価するのは困難なようだ。だが、この質問はチャレンジでもある。試さない理由はないね。

Axiom 宿泊モジュール フィリップ スタルク
ホテルのデザインでも知られるフィリップ・スタルクが Axiom 商業宇宙ステーションで地球外にも進出。その宿泊モジュールがこちら。 [提供: Starck Network]

これまでに経験した、デザイン上の最もおかしな災難を紹介していただけますか?
以前、英語が母国語ではない、大好きな人物から音質の悪い電話を受けた。その発注は 50 m の船だった。私は半年かけてデザインを行い、とても気に入っていた。その友人に見せる日まではね。彼は理解に苦しんでいて、初めてのことなんだが、全く感心していないようだった。実は彼が要求したのは、45 m でなく 145 m の船だったんだ。今でも笑えるよ。

デザインが完成したということを、どう認識していますか?
プロジェクトがうまく行ったかどうかをデザイナーが知るには 2 つの方法がある。ひとつは、自分の感覚。そこには、マジカルな要素があるね。もうひとつは、分析を行ってみると、成功とは提案したデザインが存在価値を持つような、すべてのパラメーターが完璧なバランスを実現していることだと分かる。

“AI はすぐに成長し、より洗練されたフィーリングを持てるようになる。恋に落ちたり、恐れを感じたり、希望や夢を持つようになれば、天才になれるだろう” —フィリップ・スタルク

デザインの未来について、最も興奮を覚えること、希望を抱くことは何でしょう?
最も興奮を覚えるのは、それは 20 世紀中盤まで一時的な活動であり、21 世紀には消え去ると理解することだ。人間による生産は、脱物質化のストラテジーに従う。今後、より少ないものから、より多くが得られるようになるだろう。現在のデザインのタスクは、俗っぽく言うと日常的な義務を、我慢できる、好ましいものにすることだ。だが、それは真実では無い。コーヒーポットは、それが優れたデザインであっても、我々がそれを愛することはない。こうした失敗は、コーヒーメーカーが消え去れば終わるものであり、そうして行くのだ。

テクノロジーは天才の能力を持つと思われますか?
現時点ではノーだ。制限されたメモリーに依存しているからね。だが AI はすぐに成長し、より洗練されたフィーリングを持てるようになる。恋に落ちたり、恐れを感じたり、希望や夢を持つようになれば、天才になれるだろう。

#AI - #コラボレーション - #ジェネレーティブデザイン - #プロダクト デザイン
エリン・ハンソンはオートデスクのコンテンツ マーケティング マネージャーです。
Success! ご登録ありがとうございました
日本版ニュースレターを配信登録!
最新の記事を無料でお届けします。
製造
危険物を音で通知するスマートな電子白杖Walkyを学生チームが開発
製造
ハイブリッド製造に向けた社員のスキルアップを実現する6つの方法
製造
アジャイル製造: 新しい実践への適応、競争で実現するハードウェアの成功
関連記事
メディア&エンターテインメント
業界を超えたデータ共有によって生み出される共通ツールセット
by Matt Alderton
建設
建設施工自動化は建築の未来をどう推進するか?
by Mark Davis, Autodesk Sr. Director
製造
製造業の未来を担うデジタルファクトリーとコネクテッドデータ
by Detlev Reicheneder, Autodesk Sr. Director
Success!
ご登録ありがとうございました
日本版ニュースレターを配信登録!
最新の記事を無料でお届けします。
Redshift
Redshift について 著者 コンタクト Newsletter 日本語
言語を選択
以下の言語でご覧いただけます
日本語 English Deutsch Français Italiano Español 中文 Türkçe 한국어 Português
Redshift-Site-Icons Redshift-Site-Icons
© 2022 Autodesk, Inc All Rights Reserved プライバシー ご利用上の注意と商標について 不正コピーについて
建設 建築 インフラ 製造 サステナビリティ リアル ライフ リスペクト マイ デザイン マインド
Redshift
Redshift について 著者 コンタクト Newsletter 日本語
言語を選択
以下の言語でご覧いただけます
日本語 English Deutsch Français Italiano Español 中文 Türkçe 한국어 Português
Redshift-Site-Icons Redshift-Site-Icons
© 2022 Autodesk, Inc All Rights Reserved プライバシー ご利用上の注意と商標について 不正コピーについて
Success!
ご登録ありがとうございました
「創造の未来」のストーリーを紹介中!
X